友人yaimanより「立ち込み行こうZE!」との打診が金曜日(11月16日)にありました。
愛用のウェーダーが行方不明になっていて、当初は断ろうかとも思ってました。
が、物置から発掘
小生、ここに入れた覚え無いよ?
ちょっと前に家族に聞いたら「しらな~い」だったのに。
ダレダ犯人ハ
まぁ、見つかって何よりということで、久々に行くことに。おもっきし雨降ってますが…
場所は川平です。

ちょっとピンぼけ。中央にyaiman写ってます。
雰囲気だけなら凄く釣れそうな感じなのですが、魚の反応は超イマイチ。
それでも何とかイシミーバイ(カンモンハタ)GET!

またしてもピンぼけ、携帯カメラの限界かなぁ…
ちゃんとしたデジカメ買おうかすら?
イシミーバイの割にはサイズが良く、味噌汁か塩焼きに丁度良さげ。
ですが、なんとなく逃がしてやることに。
運が良かったな、次はねーぞ覚悟しておけ。
ところで皆様、浦島太郎を知ってますよね?
亀を助けたら、家族と若さを失った超絶不幸男のお話。
恩を怨で返すR-18G極まりない物語。
アレがなぜ絵本として存在し、尚且つ日本中の子供に愛されているのか。
激しく謎です。
そして、浦島太郎ほどではありませんが、小生も恩を怨で返されたでござる。
ただでさえ少なかった魚の反応がまるでナッシングに…
良さそうな根のある場所に、ルアーロスト覚悟で投げてもアタリ無く…
イカが居そうな場所にエギを投げるも反応無く…
重めのルアーを遠投するも、メッキのチェイスすら無く…
どうなってやがる!?
あ、でも
yaimanはエソを釣ってたみたい。
さすが高Lvエソハンター!
小生が釣れない時に平然と釣ってのけるッ!
そこにシビレる!あこがれるッ!
【平成11月17日(土)の記録】
中潮二日目
満潮時刻 09:58/21:07 干潮時刻 02:25/15:26
ポイント:川平 1投目時刻 06:30 納竿時刻 12:00 風向「北やや強い」
釣果 イシミーバイ1匹
コメント