石垣島釣人(つりんちゅ)の釣れづれ記録

石垣生まれ石垣育ち石垣在住民が管理する、釣り人による釣り人の為の釣りブログでございます。

タグ:ルアー

週末台風のみならず、週末悪天候まで加わってトホホホホ(´・ω・`)


それはさておき

今年も「石垣島タチウオダービー」が、居酒屋錦様主催で開催されているそうです。

去年、初めて狙ってみたターゲット、タチウオ。

片手で数えておつりが来るという、目も当てられない総釣果でした。



ところが、今年はちょっと違う!

17日と18日、夕マズメ時を狙って、最寄りの漁港でGET!


17003

18001


サイズはちょっと小さかったのですが、釣果は釣果です。


居酒屋錦へ持って行き、タチウオダービーへ参戦することにしました。


17001

話を聞いてみると、今年はまだあまり揚がっていないとの事。

Lv1でもワンチャンあるでこれ…w



【平成25年10月17日(木)の記録】
中潮二日目
満潮時刻・05:50/18:08 干潮時刻・12:07/-
ポイント:新川漁港 1投目時刻 18:00 納竿時刻 17:20 風向「北東やや強い」
釣果:タチウオ×1


【平成25年10月18日(金)の記録】
大潮初日
満潮時刻・06:34/18:38 干潮時刻・00:28/12:43
ポイント:新川漁港 1投目時刻 18:00 納竿時刻 17:00 風向「北東やや強い」
釣果:タチウオ×1

ここ2ヶ月…

残業・出張・休日出勤の連続

そして、あまり行きたくない地域絡みの飲み会


殺される(´;ω;`)




小生、今の仕事に就いたときは、そりゃあ小躍りして喜んだものです。

ところが実態はブラックのそれに近いでごわす。



おにょれ○○○○場…





釣りに関する行動はちょくちょく行っておりました。

ブログは絶賛放置でしたが。





業務に脳の稼働率を奪われ、忘れかけているものありますが、簡単にご報告したいと思います。




7月末日


BlogPaint

石垣島で釣りブログをされているかりーさんと、くえ。さん両名と情報交換飲み会してまいりました。

ひっでぇピンボケしてます。後、写ってませんがyaimanも参加。




友人であり、アマチュアカメラマンのシゲチー(上の画像だと一番右)が、かりーさんと知り合いだという情報をキャッチ。
これまで、いつもの人としか釣り交流の無い小生でしたが、ここらで一丁交流の輪を広げてみたいなー、と画策。

ちょいと無理言って酒席を設けた次第にございます。



非常にディープな釣り話ができて、いやー、楽しかったぁ~♪




で、翌週8月5日、さっそくオフショアへ拉致してみることに。



BlogPaint
シゲチーとかりーさん。



BlogPaint
くえ。さん。



あまりにも天気が良すぎて、魚全然居ませんでした(´・ω・`)

豆サイズがちょびちょび上がるくらい…


お二人とも申し訳ございませんでした、次回お呼びする時は、魚の活性が高い天候を見極めてからにします…

しかしながら、釣りド初心者のシゲチーに釣らせてあげられた事が、ギリギリで船長としての仕事が出来たかなーとw


以下、アマチュアカメラマンシゲチー写真館をどうぞ。クリックで拡大されます。
これまで頂いたモノで、気に入ってるヤツを張ってます。
8月5日以外の画像もありますので、ご了承下さいませ。


IMG_0517


IMG_0518


IMG_0531


IMG_0678


IMG_0683


IMG_0688


IMG_0691


IMG_1241


IMG_1244


BlogPaint


IMG_1283


IMG_1348




とくにお気に入りなのがこちら


IMG_1277


ちょっとしたスペクタクル映像w













その後のいつもの人達と行った釣行につきましては、誠にお手数ではございますがyaimanブログにてどうぞ。
写真と記憶が残っておりません故…(´・ω・`)



言い訳にしかなりませんが、しばし忙しくて更新が滞っておりました。

釣りには行っていたのですが、仕事やら何だかんだで、更新するタイミングをすっかり失ってしまったとですよ。


お久しぶりです、.comiです。



さて、台風明け翌週となる先日、7月21日にオフショア行ってまいりました。


釣行数日前にスケジュール確認の連絡を入れたときのやりとりが、こんな感じ。


「行けるか?」「すぐ行こう!」

反応が早く、元気も有って大変宜しいw



参加メンバーは

BlogPaint

いつもの人1号(yaiman)




BlogPaint


いつもの人3号(TN氏)



+小生の3名でございます。




ここ最近同行していない、いつもの人2号(AS氏)は、事情により釣行自重中。


超が付く程の釣りキチなのに、我慢我慢の週末を送っているようです。


そろそろ爆発するんじゃないかと期待心配しております。




さて、釣行当日。いつものように05:00集合06:00出航。

天気にも恵まれ、以前から調査をしたかったポイント、竹富南側へ。

砂地が広がる場所なのですが、所々根の背が高いものですから、なかなか行けなかった場所にございます。





移動中、船に「ふらいんぐすくぃっど」が飛び込んで来るという不思議イベントもありつつ。


003


ちょぼちょぼと、クチナジが揚がる程度。

ぱっと見の「ここ釣れそう!」感は有頂天なのですが…
どうにも活性が低い…



根の周辺に投げ込み、ルアーの色を変え、シンペン使ったりミノー使ったり…


反応の良いルアーを調べていると…





ドガッ!


小生 「キターーーーー!」

ドラグ「ヒギイィィィィィラメエェェェェ!」


小生 「あ、ドラグ緩かった」


ドラグ締め直して、強引に巻き巻き巻き巻き巻き巻き


「おらおらぁ、寄ってこんかい!」



005

ウムナガーGET!



004

006


記録:67cm
尾叉長だと65cmって所かな。

良いサイズです!



この後、ミーバイを2匹追加したものの、クチナジしか揚がらなくなりますた…

007

初期ポイントでは、大物hitさせたモノのラインブレイクしたyaimanの釣果が目も当てられず。

TN氏はクチナギを10匹以上揚げたものの、良型は乗らず。






ここで、気持ちを切り替えて、ポイントを竹富西に移動。


yaimanが中途半端サイズのフエフキ系を2匹。

移動後の小生の釣果は0w


TN氏は、ロッドブレイクという悲惨な結果に…

気持ちが解るだけにワロエナイ…







最終釣果はこんな感じ。


008



ウムナガーが釣れていなかったら…と考えると、釣果はイマイチな感じでした。

活性が低かったのか、時間帯が悪かったのか、どちらかは不明。


1回行っただけでは、ポイントの善し悪しは判断出来ません。いずれリベンジしてやろうと思います。




【平成25年7月21日(日)の記録】
大潮初日
満潮時刻・05:14/18:54 干潮時刻・11:36/23:26
ポイント:竹富南沖と竹富西沖 1投目時刻 07:00 納竿時刻 15:00 風向「南」
釣果:キツネフエフキ1匹・シロブチハタ2匹・クチナジ4匹


すっかり夏となった八重山、梅雨のはずなのにそんな気配はどこへやら?

空梅雨もここまで来ると水不足が心配になります。

でもまぁ、どうせ台風が来るから大丈夫でしょう。
その際にお願いですから週末来るのはご遠慮して頂きたいモノです。



さて、本日はですね

130602_112311

TN氏とAS氏

BlogPaint

yaiman

そして小生の、計4名でオフショアへ行って参りました。


不良中年(ヲヤジ)がいらんことしたため、GWは船が出せないというトラブルも有り、実に2ヶ月半ぶりのオフショア釣行にございます。
超久々という事もあり、否応なくテンションが跳ね上がります。

そのテンションは、集合時間に表れまして「5時集合」バカスwwwwww





BlogPaint

まだまだ「釣り初心者感」が残るTN氏にございますが、この日はしっかりキャッチしお持ち帰り。
次からはちゃんと長袖着なさいね。夜中に後悔したくなければ。


BlogPaint

50cmオーバーのロリアーラミーバイを釣り上げたyaiman。
お見せ出来ませんが、少々イラっとクるどや顔にございました。

ちなみに、アーラミーバイは50cmどころか20kgをオーバーする巨大種。
50cmは正真正銘の「ロリ」にございます。
ロリ釣ってどや顔とかおまわりさんこの人です


後、写真撮影しそこねましたが、ASは大フィーバーにございました。



以下、小生の釣果をまとめてどうぞ。

130602_135259

130602_132226

130602_125123

130602_122345

130602_123732

130602_092900

130602_091434

130602_091101

130602_082638

130602_080016


ミーバイ系大フィーバー!!!

同じ種類のもいますが、全て別個体となっております。


クチナギも山ほど釣れましたが、オフショアだともはや雑魚扱いなので、写真は撮っておりません。
正確な数も不明ですが、10匹は超えていたはず。





本日一番変な魚はこいつでした。

130602_104133

あんただーれ?(´・ω・`)


変に黒いしやたらヌメるし、シロクラベラのメスかと思ったらなんか違うし…

まぁ、楽しかったので細かいことは気にしないようにします。




【平成25年6月2日(日)の記録】
小潮3日目
満潮時刻・02:24/14:32 干潮時刻・08:40/20:46
ポイント:西表沖 出航時刻 06:10 帰港時刻 17:30 風向「南東:弱風」
釣果:大フィーバー

更新が少し遅れてしまいまして、yaimanブログで先に公開されてしまいましたが…
石垣北部のリーフへ立ち込み釣行行ってまいりました。

日中にマイナス干潮になる…とのことでしたが、ココで確認するとそうでは無かったようです。

釣り具店でもらえる潮汐表と、webで確認出来る潮汐表とで差がありますが、どれが正しいんでしょうねぇ?


何にしても、ものすごく潮の引く日だったのでございます。


130526_131142

ごま粒みたいなのが、今回同行したyaimanとTN氏






小生も含め、小生の釣り仲間が大物(と思われる)を逃した場所だったので、普段オフショア用として使っているタックルを持って行きました。

ディアルーナがまだ退院してないともいいます。



ロッド:コルトスナイパーS1000H
リール:バイオマスターSW4000PG
ライン:PE2.5号
ショックリーダー:12号


タブン、メーターオーバーのGTには勝てませんが、タマンなら何とでもなります。





しかしですねぇ…


世の中には法則というモノがあります。


たとえばマーフィーの法則
「食パンを落とすとバターを塗った面が下になる」

こういうやつですね。

ちなみに、バターを塗った面が上になると「バターを塗るべき面が間違っている」だそうです。トンチでござる。



ちなみに、釣りにおける法則は…

「対大物タックルを持って行くと、大物は釣れない」

これです。


この日も見事なまでに法則が発動してしまったのでございます。


yaiman納竿後も、少し粘ってみたモノの…

130526_143519


30cmくらいのロリムネアカ。寂しいです…


全員何かしらの魚を釣り上げましたが、釣果と呼ぶには程遠く…



あぁ…オフショアが恋しい…(´・ω・`)












ところで、話変わりますが


130526_204153

130526_204048


帰宅すると届いてました。凄くピンぼけしてますがw



PE2.5号ですら200m巻けるか怪しいバイオマスターSW4000PGは、ショア用に転向となります。



【平成25年5月26日(日)の記録】
大潮4日目
満潮時刻・07:20/20:49 干潮時刻・11:12(+3cm)/23:21
ポイント:石垣北部のリーフ 1投目時刻 13:10 納竿時刻 15:30 風向「東:弱風」
釣果:ロリムネアカクチビ1匹

5月5日 yaimanより「GW最終日だし、釣り行こうじぇ」との打診が入りました。

特に予定も無く、家でマッタリするくらいなら…と、話に乗ることに。


当日早朝合流。

南東よりの風で、石垣島南部及び東部海岸は全滅と相成りましたので、ポイント調査を兼ねて北部へ。
yaimanは何度か来たことがあるという場所へエントリー致しました。


到着した頃には引き潮に入っていたのですが、干潮まではまだまだ時間があります。
一見して遠浅。察するに、干潮時より満潮時に来ると面白そうな場所だと思ったとですよ。



ポイントの特徴としては、リーフまでが遠く根は少なめ。
近くに小川の流れ込みが有るため、泥砂質の底に藻と岩が少々。
小魚はポツポツ見え隠れしてます。

メッキやコチのような底魚が集まりそうな雰囲気があります。

東風の際に行く場所としては、悪くなさそうなポイントです。



BlogPaint


yaiman後ろ姿


先に述べたとおり遠浅なポイント。サンゴとかも無くて非常に歩きやすいです。
「コチとか釣れないかなー」とか考えつつ、のんびり移動、のんびりキャスト。

ヒットする気配はかなり薄いですが、こういうのも悪くありません。



瞬間

引ったくられたような猛烈なアタリが来ました。

これ、経験があります。恐らくカイデーなメッキです。

PE1.5号では太刀打ち出来ないような相手だと確信しました。
だからといって、諦める訳がありません。

根の無い場所ですから、時間を掛ければ上げられるかも!



漢なら、フルパワーフッキング!!!!!!






















02

あばばばばばばばばば





ラインブレイクはともかく、ロッドブレイクうぇうぇwwwwwwww

ニューアルテグラのリールフットも破損バロスwwwwwwwww



少し離れた場所に居たyaimanの耳に届く程、凄まじい音を立ててタックル総殉職…

ロッドブレイク→衝撃?でラインブレイク。
順番逆じゃね?


amazonで購入して、手元に届いてから7ヶ月しか経ってないお…
お値段控えめのコストパフォーマンスに優れたロッドとはいえ…
何この仕打ちヒドイ



2万円ポッキリってか?やかましいわ!


正直泣きそうな程打ちのめされましたが…

この日、たまたま持ってきていたオフショア用ロッドを担ぎ出し、釣りを再開。



03

釣果はカマス1匹ワロエナイ…



帰り、茫然自失としていた小生に、yaimanから救いの声がありました。

「購入後1年以内の破損だから、保証書があれば4200円くらいで交換してもらえるYO!」

ただし、リールは不可だそうです…ウァーン・゚・(ノД`)・゚・





保証書、どこにやったか忘れてしまっておりましたが、何とか探し出しました。

04

復活させて、またこき使ってやろうと思います。



【平成25年5月6日(月)の記録】
中潮初日
満潮時刻・04:48/17:17 干潮時刻・11:12/23:21
ポイント:石垣北部の浜 1投目時刻 06:30 納竿時刻 10:30 風向「南東:強風」
釣果:カマス1匹、カイデーな魚(恐らくガーラ)1バラシ
殉職:ディアルーナ、ニューアルテグラ2500、アダージョ85


小生の自宅から、徒歩にて1分の場所に海があります。

海から徒歩1分の場所に、小生の自宅があるとも言います。


01


すぐ側に、赤土が流れ込んでしまう河川があるため、沖縄らしからぬ汚れた海域ではございますがw

ルアーフィッシングを始めたばかりの頃、ここで良く練習しておりました。
主に釣れるのは、メッキとコトヒキにございます。


GW後半戦に突入したというのに、釣り友から全くアクションが無く退屈しておりましたので、超久々に行ってみる事に。
超久々というか、何年ぶりというか、十数年ぶりというか。

ブログネタが釣れたらいいなーという感覚です。


水深はそんなに無い場所で、恐らく1~1.5m前後。釣り人の姿はあまり見かけない場所です。
時期が少々悪く、藻が大量発生しておりますが、気にせず投げてみる事に。

02

真っ先に食いついてきたのは、沖縄の浜のお馴染み、ロウニンメッキたんです。
20cmちょっとくらいでしょうか?
小ぶりではありますが、ライトタックルであれば引きを十分に楽しむことが出来ます。
こんな小さいウチから、将来の化け物っぷりを垣間見れますね。


03

ちょっとサイズダウン。こいつもロウニンメッキたんですねー

絵的に代わり映えしないので省略いたしますが、この後も4匹ほどぽんぽん揚がります。
昔と変わらない釣りの時間と魚…たまにはこういうのも悪くありません。


懐かしい感覚に浸りながらリトリーブしていると、根掛かりのような感覚がありました。
おかしい、ここは砂と藻がほとんどで、根掛かりするような障害物は無いはずなのに。

ロストしちゃうかなーと、一瞬不安になったのですが、重たいながらもリールが巻けます。


(´・ω・) あ、ルアーに茶色いのついてる。

(´・ω・) 石か流木でも引っかけたかな?

(´・ω・) …












04

コチじゃーん!? アダージョ丸呑みw

少しは暴れなさいよ君、ホントに流木かと思ったよw


写真からでは解りづらいと思いますが、40cmくらい。
おったんですねぇ、ここに。泥砂質を好む底魚ですから、不思議ではありませんが。

この直後、雨が降り始めたので納竿。時間としては一時間程度。


しかし、狙ってもなかなか釣れない魚を釣り上げると、嬉しいモノです。

徒歩1分の場所ではありますが、暇つぶしには良さそうw







【平成25年5月3日(土)の記録】
小潮三日目
満潮時刻・02:16/13:16 干潮時刻・07:41/20:27
ポイント:石垣北部のリーフ 1投目時刻 13:00頃 納竿時刻 14:00 風向「東」
釣果:メッキ6匹、コチ1匹



【追記】
くえ。さん主催による、沖縄県内のショア釣果を競うサイト「~疑似餌琉儀~」に小生もエントリーしました。
この日釣り上げたコチを投稿致しました~。

予報外れろ外れろ と、呪い祈りながら眠りについたのですが…

予報どおり波が非常に高い日となりました。
しかも北風が強い上に小雨ときたもんです。
今年、日曜日ばっかり天気が崩れるという、ありえんツキの無さですいい加減にしてください。


ただ、一度火の付いた釣人魂はなかなか消えないモノです。
オフショア行きを予定していた「S」と「T」を含め、3名で立ち込み行ってまいりました。
「T」はルアー釣り初心者、ちょっとでも釣りの楽しさを知ってくれたらいいなーと。

ちなみにyaimanはお休み。子守だそうです妻子持ち爆発しろ。


北寄りの風が強いと、石垣島は極端に釣り場が減ってしまいます。
人の多い地区が南側に集中し、尚且つ赤土が流れ込みやすく、場が荒れている可能性が高い
というのが理由です。もちろん、時間帯や場所によりますけどね。

石垣だと、西風or東風の方が、釣りの出来るポイントが増えるのです。
そういう意味では、この時期は厳しいですねぇ。
風向きから考えると、名蔵か観音堂岬近辺かな?


.comi「場所はどこにするん?」
S「新空港近くのリーフ」

いやな予感がする


大丈夫なのか?風の影響を受けにくい場所があるのか?
立ち込み初心者が居るからお手柔らかに…
と、思ったのですが、ハンドルを握るのは「S」なのでついて行くだけです。

どんな場所でどんな条件でも釣り上げて見せようジャマイカ




と、密かに意気込んでいたのですが…

現着すると真横からの風強すぎワロタwwwwwwwwww

ルアー云々ではなく、ラインが風で流されてしまいます。


それでもなんとか

121223_081358

















こいつを2匹ほどGET
あまり嬉しくない魚ではありますが、釣果は釣果です。
ネットにポイッ



話が変わりますが…

先日、yaimanと「キャンプ場だった場所」に釣りに行ったとき
エースルアーを2個殉職させるという、手痛い洗礼を受けました。
失ったルアーはシンキングミノー。当然といえば当然の結果ではありますが…
しかし、同じように沈むルアーであるにも関わらず、スプーンは根掛かりしませんでした。

なぜなのか?

あの後、小生じっくり考えました。(知らないの?とか言わないでね。じっくり考えたのは今回初なのです)

フローティングであっても、ミノーは引っ張れば潜ります。
竿を立てれば緩和されますし、リップの形状や大きさによって左右されますが、ミノータイプは全てそうです。

で、スプーンですが、着水した瞬間から沈み始めても、引っ張れば揚がってくるのです。
竿を立てたり、リトリーブを早くしたりすれば尚更です。

「両方の特性を持つのはシンキングペンシルじゃね?」という結論に至り…
DUELのハードコアシンキングペンシルHGR赤金80mmを購入してみました。しかも2個。

投入した結果は予想通り。
やや早巻きの、表層を走らせる感じで、根掛かりせずに魚を誘い出す事に成功しました。

コレイイヨ
立ち込みの時はこいつをメインに使っちゃう。
自分で考え、自分で決め、自分で確かめ、予想通りの結果が出ると嬉しいですね。



しかし、小生ポカやらかしてしまいました。

面倒くさがってノーマルフックのまま投入してしまったとです。

30~40cm程のメッキに喰いつかれ、フックやられました。

しかも2回も

マジ泣ける…


ただ、本日のポイントですが、魚の活性はなかなかのものでした。
西風の時にまた挑戦してみたいねぇ。



釣ったビタローは拵えてまで食べようという気にならなかったので、叔父貴の店にポイッ

同行していた初心者「T」は、長靴による立ち込みの限界気づき、帰りにウェーダーを購入しておりました。
また行こうねー



【平成24年12月23日(日)の記録】
若潮
満潮時刻・04:21/15:39 干潮時刻・09:26/22:52
ポイント:新石垣空港近くのリーフ 1投目時刻 07:30頃 納竿時刻 12:30 風向「北:テラ強風」
釣果:ビタロー2匹、メッキ2バラシ

ブログ更新サボりまくりで大変申し訳ございません。

.comiですお久しぶりです生きていてスミマセン

お仕事がね、忙しいんですよ。
とあるイベントの担当を『一人で』しているのですが、開催まで二ヶ月を切ってしまったものですから…
12月22日(土)現在、この記事を書いているのですが、これも「休日出勤の息抜き」みたいなものです。


まぁ、言い訳なんですけどね




さて、yaimanの記事にもございますが、平成24年12月9日(日)沖防波堤へ行ってきました。
「ショアジギング」という名目ではございましたが、小生は終始シンキングミノー投げておりましたw ジギングはどこへ

とりあえず釣果は

0005






















50cmオーバーのアカジン1匹

既に賞味期限切れのネタでございますので、詳しい内容は差し控えます。yaimanブログへどうぞー

【平成24年12月9日(日)の記録】
若潮
満潮時刻・03:35/15:28 干潮時刻・09:16/22:32
ポイント:石垣港沖防波堤、通称「一文字」
1投目時刻 09:10 納竿時刻 14:55 風向「北北東:かなりの強風」
釣果:アカジン1匹、どうでもいいフエフキ系1匹





で、翌週の平成24年12月16日

yaimanから「短時間だけど行きたい」という打診がありました。
その日も休日出勤予定でしたが、ブッチして同行する事に。

向かいましたのは閉鎖されたキャンプ場でございます。


0001




















ちょっと左に歪んでしまいましたw

さすがは元キャンプ場、雰囲気だけはものすごく釣れそうです!!
ショア立ち込みで大漁の経験はありませんでしたが、これは期待できそうだと竿を振るいます!


そしてその釣果は…

0002






















yaimanとピンボケイシミーバイ


これっきり

雰囲気だけかよ。つーか雰囲気負けかよダボハゼが…

と、悪態付きたくなるほど生体反応が乏しかったです…

yaimanは、40cm前後のカイワリメッキを釣り上げていたようですが、小生には大きいアタリはZEROでございました。


それどころか、根掛かりによってエースルアーを2個殉職させるという…

(´;ω;`)


【平成24年12月16日(日)の記録】
中潮二日目
満潮時刻・09:44/20:58 干潮時刻・03:14/15:15
ポイント:閉鎖キャンプ場 1投目時刻 07:30頃 納竿時刻 12:00 風向「北西:微風」
釣果:イシミーバイ1匹






実は明日12月23日、オフショアに行く予定をしていたんです。休日出勤をブッチして。

で、この記事を書いてる途中、参加予定だった「S」より電話。

「明日、波の高さ5mらしいよ?」

中止かよマジフザケンナ

ここしばらく、慌ただしくてblogを書く暇がありませんでした。
.comiですお久しぶりです何とか生きてます。

記事は書いておりませんでしたが、ちょこちょこっと釣りには行ってましたよ~


121201_075032



























yaimanと朝マズメにタチウオ狙いに行ったりとか。
アタリが一回ありましたが、タチウオだったかどうかは不明ですたい。


ただですね、タチウオは全然居ないらしくて、テンションがちょっと下がり気味に。

かといって、釣りに行かないと禁断症状が出ますので、新規開拓を行って参りました。



121202_140705



















川釣りにございます。
オオクチユゴイ(方言名:ミキューorメジロ)を狙いに、名蔵行って参りました。

実は小生、これまでの人生における釣りは全て海釣りでした。
まぁ、汽水域は経験がございますが、あそこは川とは何か違うんですよねー

だってメッキとか釣れるし。


石垣には居ませんが、ブラックバス。一度は釣ってみたい魚なんですよ。
興味はメッチャありますので、ある程度の知識は調べてありました。
で、このオオクチユゴイはブラックバスに良く似ているとの話を聞きましたので、是非狙ってみたいなーと。

先週土日は強制労働でしたが、少しだけ時間を作って突撃してまいりました。



上の写真で見ての通り、小さい川でございます。

そんな小さな川で11フィートのシーバスロッドを振る三十路。

さぞかし異様な光景だったに違い有りませんw
使い熟すと宣言した以上、頑張るしかありませんねw





しかし、川釣りと海釣りではまるで勝手が違いますね。

1mでも遠くへルアーを飛ばしたい海釣りと、狙ったポイントへ1cmでも近くにルアーを飛ばしたい川釣り。
そして精密キャストがまるでだめな小生w

これはこれで良い練習になりそうです。また時間を見つけたら行ってみようと思います。

↑このページのトップヘ